きょうも、樹々に見守られながら、

子どもたちの一日がはじまります

お知らせ

入学関連情報

<2026年度入学関連情報> 9/4更新

○出願者の情報登録について

9月1日(月)0時から、出願のための情報登録を開始します。出願予定の方は、出願用サイトより情報登録をお願いします。

出願用サイトは、「出願専用サイトはこちら」のバナーからアクセスすることができます。

(9月30日までは、情報登録後、「保存して中断する」を選択してください。)

 

○学校説明会

9月4日(木)午前中に行いました。お忙しい中来校してくださり、ありがとうございました。

 

<施設紹介>

桐朋学園小学校の施設を動画で紹介しています。 こちらのページよりご覧ください。

 

<資料請求について>

遠方にお住まいなど、ご来校が難しい方を対象に、本校の資料をお送りします。  詳細はこちらをご覧ください。

桐朋だより

中庭の雨ふり小僧 演劇鑑賞教室

水曜日は全校のみんなで劇を鑑賞しました。 演目は劇団民話芸術座による「雨ふり小僧」。 マンガの神様と呼ばれる手塚治虫さん原作のお話です。   山奥の分教場でたったひとりで学ぶ中学生のモウ太。 いつもひとりぼっち

続き »

小さな特別 授業風景

このホームページで紹介しようと持っていた行事が台風で流れてしまい、いったい何を紹介しよう… 途方に暮れてしまいました。 教員室の予定表を見ても、しばらく特別な行事や活動が見当たらなかったからです。 ひとまず校内を回ってみ

続き »

民主主義の花 自由研究作品展

3年生以上の自由研究の作品展がホールで開かれています。 私はこの自由研究を見ることが大好きです。 今年も力作がそろいました。 好きなスポーツを題材にしたものや自分が夢中になっている工作、愛してやまないペットのこと… さら

続き »

桐朋学園小学校は岩手県宮古市の田老第一小学校に花の苗を届ける活動をしています。

基本としているお弁当を持参できない日のために昼食を注文できるシステムがあります。